柿カレー

給食で人気の柿を使ったカレーです。
甘い富有柿を使うことで、味にまろやかさが出て、コクのある仕上がりになります。

材料

  1. 牛肉 60g
  2. 玉ねぎ 165g
  3. じゃがいも 105g
  4. 柿(富有柿) 60g
  5. にんじん 30
  6. しめじ 15g
  7. にんにく 少々
  8. しょうが 少々
  9. カレールウ 32g
  10. 粉チーズ 小さじ1弱
  11. トマトケチャップ 小さじ1弱
  12. とんかつソース 小さじ1/3
  13. カレー粉 小さじ1/2
  14. 150cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮をむき、くし形に切る。(5mm幅程度)

    じゃがいもは皮をむいて一口大に切る。

  2. 2

    柿は皮をむいたあと種を取り除き、玉ねぎと同様に切る。

  3. 3

    にんじんは、皮をむいたあと拍子切りにする。

    しめじは石づきを取り除いておく。

  4. 4

    にんにく・しょうがは、皮をむいたあとすりおろす。

  5. 5

    鍋に米油を熱し、4を入れて香りを出す。

  6. 6

    牛肉と1を加え炒める。

  7. 7

    2とカレー粉を鍋に加え軽く炒める。

  8. 8

    3を鍋に入れて混ぜ合わせ、水を加え、あくを取り除きながら煮込む。

  9. 9

    全ての具材に火が通ったら、粉チーズ、トマトケチャップ、とんかつソースを順に加える。

  10. 10

    最後にカレールウを加えて、焦がさないように火力を調整して煮込む。

コツ・ポイント

柿は、ペースト状やみじん切りにしなくてOK!大きめに切っても、玉ねぎと勘違いして柿が入っていることに気が付かない子もいます。

また柿を加熱して使用する際には、必ず富有柿を使用してください。

Tags:

しめじ / しょうが / じゃがいも / とんかつソース / にんじん / にんにく / カレールウ / カレー粉 / トマトケチャップ / 柿(富有柿) / / 牛肉 / 玉ねぎ / 粉チーズ

これらのレシピも気に入るかもしれません