柿の簡単カップケーキ

熟れすぎた柿で簡単に作れます。一日おくとしっとりおいしい!
このレシピの生い立ち
包丁で切れないほどに熟してしまった柿…。ジャムにするかケーキにするかでケーキに決定。

材料

  1. 柿(今日は2個) 皮と種を除き300g
  2. 小麦粉(薄力粉) 200g
  3. 砂糖 150g
  4. マーガリン(もちろんバターでも) 150g
  5. 2個
  6. 牛乳 大さじ2杯
  7. ベーキングパウダー 5グラム

作り方

  1. 1

    柿は皮をむき種を除いてあられ切り程度に切っておきます。

  2. 2

    小麦粉とベーキングパウダーはふるっておきます

  3. 3

    ボウルにマーガリンを入れ砂糖を3回くらいに分けて入れ泡だて器で混ぜます。

  4. 4

    ふわふわに白っぽくなるまで泡立てたら卵を1個ずつ入れ混ぜます。少々の分離は気にしなくて大丈夫です。

  5. 5

    ①の柿を加え混ぜ、牛乳も加え混ぜます。

  6. 6

    ②の粉を3分の1程度入れてよく混ぜ、混ざったら残りの粉も入れ、さっくりと混ぜ合わせます。

  7. 7

    出来た種をカップに入れて180度のオーブンで25分焼きます。

コツ・ポイント

熟しすぎた柿のほうが美味しいです。材料をどんどん混ぜるだけなので子供でも簡単に作れます。

Tags:

ベーキングパウダー / マーガリン(もちろんバターでも) / / 小麦粉(薄力粉) / 柿(今日は2個) / 牛乳 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません