柿たっぷり贅沢白和え

今が旬の”柿”を使った具だくさんな白和え!栄養も彩りも満点♪柿のほんのりとした甘みがおいしさを引き立てます☆
このレシピの生い立ち
子ども達には馴染みにくい白和えですが、具材を工夫することで、なるべく多くの子に食べてもらえるように考えました。

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. にんじん 80g
  3. 板こんにゃく 1/2枚
  4. ひじき(乾燥) 7g
  5. さつまいも 100g
  6. 1/2個
  7. (A)
  8. しょうゆ 大さじ2/3
  9. みりん 大さじ2/3
  10. 砂糖 小さじ2/3
  11. だしの素(顆粒) 小さじ1/2
  12. 130cc
  13. (B)
  14. 白味噌 大さじ1
  15. 砂糖 大さじ2と1/2
  16. はちみつ 小さじ1/3(2g)

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは水で戻し、木綿豆腐はキッチンペーパーで包んで上から重しをのせて2時間以上水切りしておきます。

    • 柿たっぷり☆贅沢白和え作り方1写真
  2. 2

    にんじん、板こんにゃく、さつまいも、柿は長さ1.5cmの拍子切りにします。

    • 柿たっぷり☆贅沢白和え作り方2写真
  3. 3

    お鍋に(A)、にんじん、板こんにゃく、ひじき(水は切る)を入れて、落し蓋をのせて弱火で汁気が少なくなるまで煮ます。

    • 柿たっぷり☆贅沢白和え作り方3写真
  4. 4

    にんじんも柔らかくなり、味が全体に染み込んだらOK!お皿に移して粗熱をとります。

    • 柿たっぷり☆贅沢白和え作り方4写真
  5. 5

    さつまいもも鍋で柔らかくなるまで茹でておきます。

    • 柿たっぷり☆贅沢白和え作り方5写真
  6. 6

    黄色く美味しそうに茹で上がりました!これも粗熱をとるために冷ましておきます。

    • 柿たっぷり☆贅沢白和え作り方6写真
  7. 7

    ボールに(B)を全て入れ、混ぜ合わせておきます。

    • 柿たっぷり☆贅沢白和え作り方7写真
  8. 8

    そこに水切りした木綿豆腐を入れて全体をよく混ぜ合わせます。

    • 柿たっぷり☆贅沢白和え作り方8写真
  9. 9

    そして、粗熱が取れた4、6、柿を入れて全体をさらに混ぜ合わせます。

    • 柿たっぷり☆贅沢白和え作り方9写真
  10. 10

    全体に具材が混ざれば完成です☆

    • 柿たっぷり☆贅沢白和え作り方10写真
  11. 11

    柿はもちろん、他の具材もたっぷりでおいしい白和えのできあがり!!

    • 柿たっぷり☆贅沢白和え作り方11写真

コツ・ポイント

具材は細かくするより少しゴロゴロとしたほうが食感もよく、甘みも感じられて美味しいです。さつまいもは茹ですぎるとつぶれてしまうので、ほどよい硬さを残してください!

Tags:

*はちみつ / さつまいも / しょうゆ / だしの素(顆粒) / にんじん / ひじき乾燥 / みりん / 木綿豆腐 / 板こんにゃく / / / 白味噌 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません