柚子香るふわっふわのレアチーズムースにドライワイルドブルーベリーの淡い紫色と甘酸っぱさがコーヒーにも紅茶にもピッタリ
このレシピの生い立ち
長い自宅待機の間に子供と一緒に何かを作ろうと思い立ちました。火を使わないレシピですので、小さなお子さんとご一緒に作ることができます。
材料
- プレーンヨーグルト無糖 120g (1/2カップ)
- クリームチーズ 200g
- グラニュー糖(砂糖) 75g
- 粉ゼラチン 7g
- 水(ゼラチン用) 大さじ2 (30cc)
- 柚子果汁(レモン果汁で代用可) 大さじ1/2
- 生クリーム(脂肪35-38%) 160g(3/4カップ)
- ドライワイルドブルーベリー 60g
作り方
-
1
ヨーグルト・クリームチーズを冷蔵庫から出し室温に戻す(30-45分程度)。
-
2
小さめの耐熱皿(径10cm×高さ5cm程度)に水・粉ゼラチンを入れて良くかき混ぜてなじませる。ラップをして室温保管する。
-
3
ボウルにクリームチーズを2-3cm程度の大きさにしながら入れシリコンベラで軽く混ぜる。
-
4
グラニュー糖を加えざらつきが無くなるまでペースト状に混ぜる。
-
5
ヨーグルト・柚子果汁(レモン果汁で代用可)を加え、泡立て器で均一にフワッとするまで混ぜる。
-
6
2.のゼラチンを電子レンジで600W20秒(500W30秒)加熱して溶かす。
-
7
5.で泡立てたものをスプーンで2杯ほどゼラチンに加えスプーンや小ベラなどでよく混ぜる。
-
8
7.をボウルに加えシリコンベラでよく混ぜる。
-
9
別のボウルで生クリームを8分立てにして合わせる。シリコンベラでざっくりと泡立てた生クリームを壊さない程度に混ぜる。
-
10
器にドライワイルドブルーベリー60gと9.をスプーンで6-7杯加え、色づくまでかき混ぜる。
-
11
別の器に8割程度の高さまで9.を加える。
-
12
10.で作ったブルーベリー入りクリームを11.の上に載せてシリコンベラで平らにする。ラップをして冷蔵庫で半日冷やす。
-
13
お皿に取り分けても、器からそのままでもお召し上がり頂けます。
コツ・ポイント
※生・冷凍ブルーベリーを使用する場合は作った翌日にはお召し上がり下さい。ドライブルーベリーを作ったものでは冷蔵庫で3-5日保管できます。