今まで食べた中で1番好きってくらい大好きな人参の混ぜご飯です♡
きっとおかわりが止まらなくなりますよw
このレシピの生い立ち
もう退会されてしまった「のんち」さんの混ぜご飯レシピが大好きで、少しアレンジを加え我が家流にしてUPさせていただきました♪
材料
- 人参 1/2本
- えのき 1袋
- 油揚げ 1枚半
- ●水 200cc
- ●みりん 大さじ2
- ●白だし醤油 大さじ2
- 柚子胡椒 大さじ1/2~
- 万能ねぎ(小口) 彩に適量
- ほかほかご飯 2合半分程度
作り方
-
1
人参は長さ2センチの千切りに、油揚げは縦半分に切って5mm幅に、えのきは2cmにざくざくと切っておきます。
-
2
小鍋に水と人参をいれ火にかけます。沸騰したらえのき、油揚げ、みりん、白だしを加え弱~中火で煮詰めます。
-
3
人参が軟らかく煮え、汁気がほぼなくなったら、ほかほかのご飯に柚子胡椒とともに混ぜ込んで完成です♡
-
4
お茶碗によそり彩りに万能葱を散らして~♪
コツ・ポイント
柚子胡椒の分量はお子様がいる場合などは減らしてください。でもたっぷりが美味しいです♪