柚子胡椒が効く美味しい唐揚げです。
このレシピの生い立ち
柚子胡椒好きなので、入れてみたらとても美味しくできました。
材料
- ☆柚子胡椒 大さじ2
- ☆溶き卵 1個分
- ☆醤油 大さじ1
- ☆料理酒 大さじ1
- 鶏もも肉 600g
- 片栗粉 適量
- 油 適量
- パセリ(あれば) お好み
作り方
-
1
☆をよく混ぜて、鶏もも肉と一緒に袋に入れてモミモミしたら、冷蔵庫に半日漬ける。
-
2
漬けた鶏もも肉に片栗粉を付けて5分置いておく。※全ての鶏もも肉ではなく、1回目に揚げる分だけです
-
3
その間、3cm程度の油を敷き、お箸に泡が出てくるほどの温度まで中火で熱する。
-
4
鶏もも肉を揚げる。3分半揚げて裏返し、また3分半揚げる。
-
5
揚げている最中は、次に揚げる鶏もも肉に片栗粉を付けて置いておく。
-
6
揚げた鶏もも肉は写真のように置き、余分な油を落とす。
-
7
盛り付けて、お好みでパセリを振りかけて完成〜
コツ・ポイント
鶏もも肉に片栗粉を付けたら、すぐに揚げずに少し置いておくと粉がちゃんと付着します。