柚子ポン酢

やっぱり自家製は最高♪鍋や和え物、いろんな場面で大活躍です(*^▽^*)このレシピの生い立ち親戚に沢山柚子をもらったので。以前友人から自家製ポン酢は美味しいと聞いて私の好きな味に配合して作ってみました。

  1. 柚子のしぼり汁 225cc
  2. お酢 150cc
  3. 醤油 275cc
  4. みりん 60cc
  5. かつおの削り節 10g
  6. だし昆布 5cm角1枚

作り方

  1. 1

    みりんを一度沸騰させ冷ましておく。

  2. 2

    柚子を半分にきり果汁をしぼる。

  3. 3

    果汁をザルなどでこして、種を取り除く。

  4. 4

    瓶に果汁、醤油、お酢、冷めたみりんを入れる。

  5. 5

    だし昆布を入れ、かつおの削り節も瓶の中に入れる。

  6. 6

    よく混ぜて冷蔵庫(冷暗所)で10日間ほどおいておく。

  7. 7

    ザルにリード クッキングペーパーを敷いて6をこす。

  8. 8

    保存用瓶に容れたら完成!!

コツ・ポイント酢の量を好みで変えられるのが自家製の良いところ☆作った後すぐにでも使えますが、少しおいておくとどんどん熟成して美味しさもUp↑ごま油と混ぜ、ドレッシングにしても最高です☆

Tags:

お酢 / かつおの削り節 / だし昆布 / みりん / 柚子のしぼり汁 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません