柚子とツナのあんかけ和風オムライス

和風のあんかけオムライスです♪このレシピの生い立ち和風なオムライスを作りたくなったので

  1. ツナ缶(食塩無添加) 1缶
  2. 4〜6個
  3. 玉ねぎ 1/4個(90g)
  4. ご飯 300g
  5. バター 10g
  6. 白だし 小さじ2
  7. 醤油 小さじ1
  8. 塩胡椒 適量
  9. ✽あん用✽
  10. 出汁 300ml
  11. 柚子果汁 小さじ2/3
  12. 柚子皮 適量
  13. 大さじ2
  14. みりん 大さじ2
  15. 醤油(あれば薄口) 大さじ1.5
  16. ひとつまみ
  17. 片栗粉 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    ✽柚子餡✽

  2. 2

    柚子皮→千切り

  3. 3

    小鍋に酒、みりんを入れアルコールを飛ばす

    • 柚子とツナのあんかけ和風オムライス作り方3写真
  4. 4

    柚子果汁、醤油、出汁、塩を入れ温める

  5. 5

    沸騰直前で火を止め水溶き片栗粉を少しずつ混ぜながら入れる

  6. 6

    火を付けとろみを調節する

    ※とろみが足りなければ再度火を止め水溶き片栗粉を少しずつ入れる

    • 柚子とツナのあんかけ和風オムライス作り方6写真
  7. 7

    柚子皮を入れ混ぜて火を止める

    • 柚子とツナのあんかけ和風オムライス作り方7写真
  8. 8

    ✽オムライス部分✽

  9. 9

    玉ねぎ→みじん切り卵→しっかり溶く

  10. 10

    フライパンにバターを敷き玉ねぎを炒める

  11. 11

    玉ねぎが黄色っぽくなってきたらツナ缶を入れほぐしながら炒める

    • 柚子とツナのあんかけ和風オムライス作り方11写真
  12. 12

    ご飯を入れ全体がほぐれるまでしっかりと炒める

    • 柚子とツナのあんかけ和風オムライス作り方12写真
  13. 13

    醤油、白だしを入れ炒める塩胡椒で味を整える

  14. 14

    ご飯を卵で包みお皿に盛る餡をかけて完成☆

    • 柚子とツナのあんかけ和風オムライス作り方14写真
  15. 15

    ✽簡単なオムライスの包み方✽

  16. 16

    濡れ布巾を用意するフライパンに油を敷き温める卵を入れ良く混ぜる

  17. 17

    良い感じのふわトロになったら火を止め濡れ布巾をフライパンの底に当て冷ます※冷ます事で焼きすぎる事無く仕上げれます♪

    • 柚子とツナのあんかけ和風オムライス作り方17写真
  18. 18

    ご飯を横長に乗せ端を寄せる

    ※ひし形◇を作るようなイメージで

    • 柚子とツナのあんかけ和風オムライス作り方18写真
  19. 19

    お皿をフライパンに被せひっくり返し形を整える

    ※形を整える際はラップを使うと簡単です♪

    • 柚子とツナのあんかけ和風オムライス作り方19写真

コツ・ポイント水溶き片栗粉は1対1より水が1対1.5〜2くらいの多めの方が餡を作る際に失敗しづらいです餡は硬めの餡になるよう調節してください※緩いとご飯がベチャつくのでトップの写真は3個巻き14の写真は2個巻き

Tags:

ご飯 / みりん / ツナ缶食塩無添加 / バター / 出汁 / / / 塩胡椒 / 柚子果汁 / 柚子皮 / 片栗粉 / 玉ねぎ / 白だし / / 醤油 / 醤油あれば薄口

これらのレシピも気に入るかもしれません