菜の花のほろ苦さと、
柚子こしょうの辛味がマッチしたパスタ。
簡単なので、一人ランチにも最適です。
このレシピの生い立ち
菜の花を頂いたので、大好きな柚子こしょうを使って和風パスタにしてみました。
材料
- 菜の花 4本くらい
- ウインナー 2本
- まいたけ 4分の1パック
- パスタ 80グラム
- ☆和風だしの素 小匙2分の1
- ☆柚子こしょう 2センチ
- ☆マヨネーズ 小匙1
- ☆しょうゆ 小匙2分の1
- 焼き海苔 適宜
作り方
-
1
ウインナーは小口切り、まいたけは小房にほぐしておく。
☆の調味料を混ぜ合わせておく。 -
2
パスタをたっぷりのお湯で、硬めにゆでる。
パスタが茹で上がる2分前に5センチくらいに切った菜の花を加え、一緒にゆでる。 -
3
茹で汁を大匙3とって、☆の調味料と混ぜ、あとはざるにあけて水気を切る。
-
4
フライパンにごま油を熱し、ウインナーとまいたけを炒める。
そこへパスタと菜の花を加えてさらに炒める。 -
5
☆の調味料を絡め、ちぎった焼き海苔を散らして出来上がり。
コツ・ポイント
菜の花は茹ですぎると色が悪くなるので、サッと塩湯でしてください。
まいたけやウインナーでなくても、シメジやエリンギ、ベーコンなどでも美味しくいただけると思います。
柚子こしょうはメーカーによって味が違うらしいので、味を見ながら量を調節してください。
まいたけやウインナーでなくても、シメジやエリンギ、ベーコンなどでも美味しくいただけると思います。
柚子こしょうはメーカーによって味が違うらしいので、味を見ながら量を調節してください。