無添加で美味しいサラダチキン♡炊飯器でほったらかしでできちゃいます(*☌ᴗ☌)このレシピの生い立ち安心安全で美味しいサラダチキンが食べたくて♡
- 鶏むね肉 1枚
- 砂糖 大さじ1
- クレイジーソルト 小さじ1強
- ガーリックパウダー 少々
作り方
-
1
お湯を1L程沸かしておく。空の炊飯器を用意。鷄はできれば室温に戻しておく。
-
2
鶏むねを厚みが均一になるよう、観音開きする。
-
3
表面の水分をキッチンペーパーで拭き取り、両面に砂糖を擦り込む。
-
4
2分ほど置いて、表面にツヤが出たら、両面にクレイジーソルトとガーリックパウダーを擦り込む。
-
5
まな板に大きめのラップを広げ、鷄の長い辺を手前に置いて海苔巻きのようにキツく丸める
-
6
ラップを広げて鶏肉を乗せ、両端をしぼってキャンディ包みにします。両端を持ったまま、奥にスライドさせるとキツくできます!
-
7
ラップの両端を、1本の輪ゴムで固定するように止めます。
-
8
ビニール袋に入れ、口を結ぶ。
-
9
炊飯器に鷄を入れ、お湯を注ぐ。鷄が浮いてこないように、皿などで重しをする。
-
10
保温機能で1時間半。冷蔵庫から出したばかりのお肉なら、2時間でも大丈夫です!
-
11
出来上がったらお好みの厚さにカットしてお召し上がりください٩(ˊᗜˋ*)و
-
12
おすすめアレンジ=プレーン=砂糖をすり込んだ後、塩 小さじ1をすり込む。
-
13
=カレー風味=砂糖をすり込んだ後、塩小さじ1、カレー粉 大さじ1をすり込む。
-
14
その他、お好きなハーブやスパイスでお楽しみくださいね♬
コツ・ポイント砂糖をすり込んだ後は、お好きな味にアレンジ可能です!美味しくできたら是非レポで教えてくださいね( *^艸^)♬