下味に塩麹を混ぜた味噌だれに鶏胸肉をつけて160~170℃の油でじっくり揚げました。凄く柔らかいです
- 鶏胸肉 2枚
- ●赤味噌 大さじ1
- ●塩麹 大さじ3
- ●白だし入りみそ 小さじ1
- ●プレーンヨーグルト 小さじ1
- ●蜂蜜 小さじ1
- バッター液
- *卵(L) 2個
- *小麦粉 大さじ4
- *水 50cc
- パン粉 適宜
- 揚げ油 適宜
- 付け合わせ キャベツ適宜
作り方
-
1
鶏胸は観音に開いて厚さを均一にし包丁で叩いて伸ばす。
-
2
用途に合わせてカットする。写真下は長くして恵方巻き用です。上は一口カツ用
-
3
●の材料をボールに入れて混ぜる
-
4
切った肉を3のタレにつける。最低1時間位つける。(半日位推奨)夜漬けて次の日でもいいです。
-
5
*のバッター液に4の肉をくぐらせてパン粉を付けて160℃に設定した油で揚げる。
-
6
普通のカツより色が濃くなりやすいです。低温でじっくり揚げて下さい!
-
7
付け合わせにキャベツを添えて完成
-
8
長く切ったカツを使ってチキンみそカツ恵方巻きを作りました。
-
9
このカツを使って恵方巻きを作りました。良かったらこちらもどうぞ。
コツ・ポイント鶏胸は開いて厚さを大体均一にして良く叩いて下さい。柔らかが違います。麹みそに漬けるのも時間があれば半日位がいいです。