柔らかジューシーハンバーグ

最近作っているハンバーグを旦那がやたら気に入ってるのでアップしてみました。このレシピの生い立ち豆腐を入れるハンバーグは柔らかくなるけれど、入れ過ぎると肉の味があまりしないので分量を自分好みに調整。

  1. 合挽き肉 1キロ
  2. 玉ねぎ 1〜2玉
  3. 人参 2〜3本
  4. 絹ごし豆腐 300g
  5. パン粉(もしくはお麩を砕いた物) 1〜2カップ
  6. 豆乳or牛乳 50〜100cc
  7. 塩、胡椒 適量
  8. 顆粒コンソメ 大1くらい
  9. ハンバーグソース
  10. ケチャップ:ウスターソース:みりん:砂糖 5:1:2:1くらいの比率

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参をみじん切りにし、炒める。

  2. 2

    パン粉に豆腐を入れ混ぜて、水分が足りなければ豆乳を入れふやかしておく。

  3. 3

    挽肉に塩胡椒を入れ軽く捏ね、ふやかしたパン粉と冷ました炒め野菜を混ぜてさらに捏ねる。

  4. 4

    形成し、表裏に焼き目を付け(中は半生です)1センチ浸るくらいにお湯を入れ蒸し焼きにする。

  5. 5

    中まで火が通ったら、ハンバーグを皿に取り出す。

  6. 6

    フライパンに水分が残ってなかったら大1〜2杯のお湯(水)とソースの材料を入れ少し煮詰める。

  7. 7

    少しトロミが出たらハンバーグにかける。

  8. 8

    クック6C5TOK☆さんコメ無しで掲載してすみません(>_<)美味しそうなレポありがとうございます(o^^o)

コツ・ポイントハンバーグソースは少し甘めです。このタネをピーマンに詰めて肉詰めしても柔らかジューシーで美味しいです。

Tags:

ケチャップウスターソースみりん砂糖 / パン粉 / 人参 / 合挽き肉 / 塩胡椒 / 玉ねぎ / 絹ごし豆腐 / 豆乳or牛乳 / 顆粒コンソメ

これらのレシピも気に入るかもしれません