夏に香りと味のよいえだまめで、ご飯も進みますね。
このレシピの生い立ち
夏野菜が枝豆しかありませんでした。わら
材料
- えだまめ 20粒
- 卵 1個
- 油 適量
- 砂糖 小さじ一杯
- めんつゆ 適量
作り方
-
1
えだまめを塩茹でして、サヤからはずしておく。冷凍のえだまめでもよいです。
-
2
フライパンに少し多めの油をいれて、溶き卵をいれて、フワフワとした食感に仕上げる。
-
3
えだまめを最後に加えて、めんつゆ、砂糖で味を調えてかんせいです。
コツ・ポイント
卵はフワフワが美味しいとおもいます。あとは、少し甘いくらいの方が疲れた体にいいかもです。