林檎のチーズケーキ

混ぜて焼くだけ。
オーブンに入れるまで30分しかかかりません(笑)
このレシピの生い立ち
某カフェで食べたふじ林檎のチーズケーキを再現してみたくて。

材料

  1. りんご 1個
  2. クリームチーズ 100g
  3. 砂糖 50g
  4. 水切りヨーグルト 90g
  5. 生クリーム 100cc
  6. 溶き卵 1個分
  7. 薄力粉 80g
  8. プロセスチーズ 適量
  9. シナモンパウダー 適量

作り方

  1. 1

    りんごは皮をむき、8等分してさらに5mm厚さにスライスする。

  2. 2

    クリームチーズと砂糖を合わせ、ホイッパーですり混ぜる。

  3. 3

    クリームチーズがポマード状になったら、ヨーグルトと生クリームを加え混ぜ、溶き卵も加えさらに混ぜる。

  4. 4

    薄力粉をふるい入れ、よく混ぜてストレーナーでこす。

  5. 5

    1のりんごと、お好みでシナモンパウダーを加えさっくりと混ぜる。

  6. 6

    オーブンシートを敷いた型に生地を流し入れ、180℃に予熱したオーブンで30〜40分焼く。

  7. 7

    プロセスチーズを1㎝角に切っておく。

  8. 8

    6の上に7のプロセスチーズを散らし、オーブンの温度を170℃に下げてさらに20〜30分焼く。

  9. 9

    竹串を刺して何もつかなければ、型のままケーキクーラーの上で冷ます。

  10. 10

    粗熱が取れたら型のまま冷蔵庫でしっかり冷やし、型から外す。

コツ・ポイント

シナモンはお好みで入れても入れなくても大丈夫です(^^)

プロセスチーズは、私は今回はkiriを4個分使いましたが、お好みのもので試してみてください。

Tags:

りんご / クリームチーズ / シナモンパウダー / プロセスチーズ / 水切りヨーグルト / 溶き卵 / 生クリーム / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません