板前さん直伝野菜の肉巻き

学生時代のバイト先の居酒屋で、板さんが賄いとして作ってくれた肉巻き。味の決め手は『寿司酢』でした。

材料

  1. にんじん 1/3本
  2. ブロッコリーの芯 適量
  3. 豚肩ロース 10枚
  4. 適量
  5. 黒胡椒 たっぷり
  6. ☆酢 大さじ1
  7. ☆砂糖 小さじ2
  8. ☆赤酢 小さじ1/2
  9. ★醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんとブロッコリーの芯をスティック状に切り、耐熱容器にいれラップをしてレンジで600w3分加熱。

  2. 2

    豚肩ロースに塩、黒胡椒をふる。

  3. 3

    豚肩ロースに野菜をのせて巻く。

  4. 4

    フライパンで4を転がしながら炒める。

  5. 5

    お肉の表面に火が通ったら、☆★を混ぜあわせてフライパンに入れる。

  6. 6

    全体に火が通り、照りが出てきたら完成。

コツ・ポイント

☆は市販の寿司酢やかんたん酢で代用可能。

野菜に火を通してから巻くと、焼き過ぎて肉が硬くなるのを防げます。

にんじんはレンジで加熱してから調理すると甘みが増します。

野菜は好きなものを使ってください!

Tags:

★醤油 / ☆砂糖 / ☆赤酢 / ☆酢 / にんじん / ブロッコリーの芯 / / 豚肩ロース / 黒胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません