松茸ご飯か残ったらお雑炊

松茸ご飯の残りをお雑炊にしました。香りが良くて美味しいです♪

  1. 松茸ご飯(レシピID 20060831) 160g
  2. 200cc
  3. 顆粒和風だし 小さじ1
  4. 小さじ1
  5. 味醂 小さじ1
  6. 薄口醤油 小さじ2/3
  7. 三つ葉 ほんの少し
  8. 刻み海苔 適量
  9. お好みでポン酢をかけて
  10. ほんの少し

作り方

  1. 1

    前の日の松茸ご飯です。(レシピID 20060831)

  2. 2

    ラップに包んで冷蔵庫に入れておきました。

  3. 3

    水に調味料すべてと松茸ご飯を入れ、沸騰させる。

  4. 4

    中火で3分加熱する。

  5. 5

    水分がだいぶ無くなりました。塩で味を調える。卵を加えてもいいですね。

  6. 6

    器に流して、三つ葉を添える。

  7. 7

    刻み海苔を加えて完成♪娘はポン酢をかけて食べていました(^.^)

コツ・ポイント水に調味料と松茸ご飯を入れて、少し煮詰めるだけです。味をみて、物足りなければ、塩で味を調えます。溶き卵を加えたら、綺麗なお雑炊になったなぁ〜と食べてしまってから思いました。

Tags:

三つ葉 / 刻み海苔 / 味醂 / / 松茸ご飯 / / 薄口醤油 / / 顆粒和風だし

これらのレシピも気に入るかもしれません