①『ヒジキと豆腐のハンバーグ』
ヘルシーで食べやすい郷土料理です!
材料
- 木綿豆腐 1丁
- 干しシイタケ 10g
- 玉ネギ 1個
- オリーブオイル・サラダ油・片栗粉 各適宜
- ひじき 200g(乾燥なら25gを水戻し)
- 青ジソ 8枚
- いりゴマ 大さじ2
- ポン酢 お好みで。
- 【A】
- 鶏ひき肉 200g
- おろしショウガ 1かけ分
- 卵 1個
- 酒 大さじ1
- 藻塩・こしょう・しょうゆ 各適宜
作り方
-
1
豆腐はペーパータオルに包み、電子レンジで5分加熱して水切りする。
-
2
干しシイタケは水で戻してスライス。戻し汁はとっておく。
-
3
みじん切りにした玉ネギを耐熱ボウルに入れオリーブオイルを回しかけ、電子レンジで5分ほど加熱。コショウをふって粗熱をとる。
-
4
③に①の豆腐と②の干しシイタケ、ヒジキ(長ければ切る)、【A】とシイタケの戻し汁大さじ2を入れて、粘りが出るまで混ぜる。
-
5
片栗粉適宜で硬さを調節して2~3個×人数に分け、小さめの平たい丸型にまとめる。
-
6
フライパンにサラダ油を熱して⑤を入れ、ふたをして中まで火を通す。
-
7
皿に⑥を重ねて盛り、細切りの青ジソとゴマをふる。好みでポン酢を。
-
8
コツ・ポイント
「松山ブランドで郷土料理いまむかし」レシピ