サーモンと焦がし醤油の香りの焼うどんです。5分くらいで出来る簡単レシピです。このレシピの生い立ちあおさがたくさんあったので。あおさはほうれん草やネギなど、他の野菜で代替できます。
- コンビニのスチーム(サラダ)サーモン 1切れ
- あおさ(又はネギやほうれん草) 50-100g
- 茹でうどん 1袋
- 醤油 大さじ1/2
- 胡椒か七味 お好みで
作り方
-
1
火にかけたフライパンにさっとごま油を引き、うどんとあおさを入れて温める
-
2
うどんがほぐれたらサーモン(火が通ったもの)を入れ、ほぐして温める
-
3
サーモン含め全体に火が通ったら、鍋の縁に醤油を回しかけざっと混ぜる(焦がし醤油にする)
-
4
全体をざっと混ぜて皿に盛る
コツ・ポイント醤油を鍋の縁に沿ってかけることで、焦げた香りをたたせます。鮭の塩気を見つつ、醤油の量は調整します。