お弁当にお正月に彩りにと、お使い頂けます‼このレシピの生い立ち紫大根の甘酢漬けが食べたくて家にあったらっきょう酢で簡単に作ってみました。
- 紫大根 中1本
- らっきょう酢 200cc
作り方
-
1
紫大根です。とても綺麗な紫です。大根を2㎝幅に切り500円玉位の輪切りになるようにします。
-
2
割り箸を用意し画像のように大根を挟み、下まで切らない様に包丁で細かく縦横切ります。
-
3
ジップロックに大根とらっきょう酢を入れる。
-
4
すると、赤紫に変身して完成です。
コツ・ポイント割り箸を使うのは、下まできれない為です。縦横細かく切って下さいね‼