材料つ栗の茶巾絞りさつまいも餡

さつまいもと栗の甘露煮の茶巾絞りです。ブレンダーを使うと潰す、裏ごしの手間がなく簡単にできます。このレシピの生い立ちさつまいもがたくさんあったので作りました。

  1. さつまいも 1本
  2. 栗の甘露煮 1瓶

作り方

  1. 1

    ・さつまいもの皮を厚めにむき、ヒタヒタの水で煮る。・柔らかくなったら水気を飛ばし、甘露煮のシロップを大さじ4かける。

  2. 2

    ・火からおろし、ブレンダーをかける。餡の様子を見て大さじ1足す。・ラップを手に広げさつまいも餡をのせ栗を絞り包む。

  3. 3

    ・絞り包んだまま冷まして出来上り!

  4. 4

    冷凍のままお弁当のおかずにしました。枝豆、ミニマトの左隣!です。

コツ・ポイントたくさんできるので残りはそのまま冷凍する。自然解凍でお弁当にいれても◎。

Tags:

さつまいも / 栗の甘露煮

これらのレシピも気に入るかもしれません