びっくりするくらい簡単なかぼちゃスープ。娘からレシピのリクエストで載せました。
このレシピの生い立ち
娘の大好きなかぼちゃスープ。簡単に作れるように試行錯誤したら案外シンプルに出来上がりました〜今回は鉄分補給にレンズ豆入れてます。
材料
- かかぼちゃ 1/4コ
- コンソメ 3コ
- 豆乳か牛乳 500cc
作り方
-
1
かぼちゃの種をスプーンでくり抜き、皮のイボをカット。
-
2
かぼちゃをカット。小さい方が煮えが早いです。かぼちゃが固くて切りにくい場合はレンジでチンしてください。
-
3
鍋にかぼちゃとかぼちゃがひたひたになるくらいのお湯か水を入れる。(写真はレンズ豆50g入り)
-
4
フタをして中火〜強火で10分程煮る。クタクタになってきたらマッシャーでつぶす。
-
5
これくらいまでクリーミーになります。
-
6
豆乳とお湯500ccコンソメ入れて中火で煮る。塩コショウで味を整えたら完成
-
7
夏は冷やして冷製かぼちゃスープに
コツ・ポイント
パセリを振ると見た目もいいですよ〜