材料つナスと薄揚げの冷製小鉢彡

夏に嬉しい、冷たい煮物の小鉢です♪めんつゆで簡単にできますよ♡このレシピの生い立ち簡単に、夏らしい小鉢を作りたくて、考えてみました☆彡

  1. ナス 小2本
  2. 薄揚げ 2枚
  3. ◎めんつゆ(ストレート) 80ml
  4. ◎水 30ml
  5. ◎生姜(すりおろし) 小さじ1
  6. ◎みりん 小さじ1
  7. 刻みネギ(お好みで♪) 少々
  8. サラダ油(素揚げ用) 大さじ4~

作り方

  1. 1

    ナスは乱切りにして水にさらし、水気を切って多めの油でさっと素揚げします。

  2. 2

    揚げたらキッチンペーパーなどに取り、油分を切ります。薄揚げは短冊切にしてお湯をかけて油抜きします。

  3. 3

    小鍋に◎を全て入れて2を入れサッと煮ます。ナスと薄揚げを別々にして冷蔵庫で冷やします。

  4. 4

    盛り付けたら出来上がり~♫

コツ・ポイントナスはさっと揚げて下さいね。(長時間揚げるとしなっとなってしまうので)冷蔵庫で冷やすときは、ナスと薄揚げを別々にしてください。)ナスの色素が薄揚げにうつってしまうので)塩分が気になる方は、もう少し水を多くしてくださいね、

Tags:

みりん / めんつゆ(ストレート) / サラダ油 / ナス / 刻みネギ / / 生姜(すりおろし) / 薄揚げ

これらのレシピも気に入るかもしれません