ほんのりお出汁が優しい、サラダ感覚の白和えです♪
- 豆腐(絹でも木綿でも) 1丁(水切り前400g)
- トマト(大) 1個
- 白だし 小1弱
作り方
-
1
■
豆腐の水けをかなりしっかり切る。
-
2
トマトは種を取り除き、ザクザクと荒みじんにする。(皮は剥かなくてOK)
-
3
ボウルに、手で潰した豆腐とトマトを入れ、白だしを加えて混ぜ合わせる。できあがり♪
コツ・ポイントトマトの種は取り除きましょう。種有りだと、べちゃべちゃしがちです!お好みですが、普通の白和えのように豆腐を滑らかにせず、多少荒く潰した方が美味しく思います。刻んだ大葉やレモンと食べたり、ハムなどで巻いても美味しいです(^^)