ネーミングと食感が面白いおやつです。子どもたちにも大人気。
このレシピの生い立ち
小さな保育園の野菜たっぷりの給食は、子どもたちはだーいすき!
毎日6種類以上のお野菜を使って、だしを効かせて薄味で作っています。
食品アレルギーのある子も、毎日楽しく仲間と同じ食事を味わえるように配慮しています。
材料
- 白玉粉 50g
- 黒砂糖 15g
- ベーキングパウダー 1.2g
- 水 適量
作り方
-
1
白玉粉、黒砂糖、ベーキングパウダーを同じボールに入れる。
-
2
水を入れてこねる。耳たぶ上の柔らかさになるまで水を加減する。
-
3
丸めてつぶして、オーブンの天板に並べる。180度で予熱したオーブンで15分焼く。
コツ・ポイント
毎月行っている給食の先生たちとの交流会で教わったレシピです。
ネーミングが良いので、年長さんのリクエストメニューに入ることもしばしば。
ネーミングが良いので、年長さんのリクエストメニューに入ることもしばしば。