本気のカキチャウダー

生クリームがなければ、それでもOK!結構カンタンにできます。

材料

  1. かき 200~250g
  2. たまねぎ 1/2個
  3. じゃがいも 2個
  4. ほうれん草 1/2束
  5. ベーコン 2枚
  6. バター 大さじ1
  7. 白ワイン 大さじ4
  8. ブイヨン 360ml
  9. 生クリーム 50~80ml
  10. 牛乳 180ml
  11. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、ベーコンは細切り、じゃがいもは一口大に切ります。

  2. 2

    ほうれん草はさっとゆで、4cmの長さに切ります。

  3. 3

    フライパンにバターを熱し、ベーコン・玉ねぎを炒めます。

  4. 4

    炒めたら白ワインを加えて混ぜ合わせ、カキを入れてふたをし、蒸し煮にします。

  5. 5

    別の鍋にジャガイモとブイヨンをいれ、ジャガイモが柔らかくなるまでにておきます。

  6. 6

    柔らかくなったらフライパンの具材を入れ、牛乳を加えます。

  7. 7

    まわりがふつふつ沸騰しはじめたら、塩こしょうで味を整え、ほうれん草と生クリームを加えて完成。

コツ・ポイント

生クリームをいれなければさっぱりしたチャウダーになります。

さっぱり系が好きな方はこちらもお試しあれ。

Tags:

かき / じゃがいも / たまねぎ / ほうれん草 / バター / ブイヨン / ベーコン / 塩こしょう / 牛乳 / 生クリーム / 白ワイン

これらのレシピも気に入るかもしれません