韓国料理の茹で豚(蒸し豚)ポッサム。じっくり煮込んで柔らかヘルシーな豚バラを白菜で巻いてさっぱりいただきます!
材料
- 豚バラブロック 500g
- 塩胡椒(豚バラ用) 少々
- ネギ(青い部分) 2/1本
- 玉ねぎ 半分
- ニンニク 3かけ
- 生姜スライス 3枚くらい
- ★味噌 大さじ3
- ★酒 大さじ2
- ★みりん 大さじ1
- ★酢 大さじ1
- ★ブラックペッパー 少々
- ★シナモンパウダー(無くても良い) 少々
- ★ローリエ(無くても良い) 1枚
- 白菜 10枚くらい
- 塩(白菜塩もみ用) 適量
- サムジャン( レシピID:19010550 ) 適量
- キムチ 好きなだけ
- エゴマの葉(お好みで) 好きなだけ
作り方
-
1
前もって白菜を塩もみしておく。水で塩をよく洗い流したらレンジで1分〜2分程度チンして水気を切ります。
-
2
豚肉には塩胡椒をして10分以上常温に、ニンニクは包丁の腹で潰し、生姜は薄切り、ネギと玉ねぎは適当な大きさに切っておく。
-
3
豚肉、ネギ、玉ねぎ、ニンニク、生姜、★の調味料、お肉が浸るくらい水を入れて火にかけます。
-
4
沸騰したら灰汁を取り、落し蓋をして弱火〜中火で50分程度煮込みます。圧力鍋の場合20分〜30分。
-
5
時間がたったら火を止めてそのまま冷まします。(お肉はこんな感じ)
-
6
ある程度冷めたらお肉を取り出して厚めにスライスします。白菜にお肉とキムチ、サムジャンをつけて巻いたら召し上がれ〜^ ^
-
7
●お好みでエゴマの葉もいっしょに巻いて下さい。私はシソの葉を巻くのも好きです(*^ω^*)
-
8
●豚バラを煮込んだスープを捨てるのがもったいなかったので調味料を追加してラーメンを作ってみました^ ^
コツ・ポイント
ネギや生姜などを入れて時間をかけてじっくり煮込むことでお肉の臭みもなく柔らかく仕上がります。韓国では漢方などを入れるみたいですが、シナモンやローリエでもいいみたいです。