本格簡単インドカレー具はなんでも

本格的なインドカレーを簡単に。ルーを作って冷凍保存しておけば、好きな具を入れるだけでバターチキンにもキーマカレーにも。
このレシピの生い立ち
本格的なインドカレーを家庭で簡単に作りたくて試行錯誤してみました。小麦粉も使わないのでカロリー抑えめ、市販のルーを使うよりも早くできます!

材料

  1. 鶏肉 400グラム
  2. 塩胡椒 少々
  3. ガラムマサラ 小さじ1
  4. プレーンヨーグルト 100g
  5. サラダ油 大さじ3
  6. クミンシード 小さじ1
  7. カルダモン 3粒
  8. 玉ねぎ 微塵切り 1個
  9. カイエンヌペッパー 小さじ1
  10. ターメリックパウダー 小さじ1
  11. カレー粉 小さじ2
  12. にんにく すりおろす 小さじ2(1片)
  13. しょうが すりおろす 小さじ2(1片)
  14. トマトホール缶 1缶
  15. コンソメキューブ 1個
  16. 100cc
  17. 小さじ2

作り方

  1. 1

    [下準備]

    ビニール袋に鶏肉を入れ、塩胡椒、ガラムマサラで下味をつけ、ヨーグルトを入れよく揉み込み、冷蔵庫で寝かせる。

    • 本格簡単インドカレー!具はなんでも!作り方1写真
  2. 2

    鍋にサラダ油を入れ、クミンシード、カルダモンを香りがたつまで炒める。焦がさないように!

    • 本格簡単インドカレー!具はなんでも!作り方2写真
  3. 3

    みじん切りにした玉ねぎを入れ、薄い飴色になるまで炒める。そして、すりおろしたにんにくとしょうがも加え、2分ほど炒める。

    • 本格簡単インドカレー!具はなんでも!作り方3写真
  4. 4

    一旦火を止め、カイエンヌペッパーとターメリックパウダー、カレー粉を加え、均一になるまで混ぜる。

    • 本格簡単インドカレー!具はなんでも!作り方4写真
  5. 5

    火にかけ、トマト缶と水、コンソメを入れ、水気が少し飛ぶくらいまで煮詰める。最後に塩で味を整える。これでルーの出来上がり!

    • 本格簡単インドカレー!具はなんでも!作り方5写真
  6. 6

    鶏肉をヨーグルトごと加える。弱火で20分ほど煮込む。

    • 本格簡単インドカレー!具はなんでも!作り方6写真
  7. 7

    塩、辛さが必要だったらガラムマサラを加えて味を整え、完成です!

    • 本格簡単インドカレー!具はなんでも!作り方7写真
  8. 8

    今回は手羽元でしたが、ルーさえ作っておけば、ひき肉を炒めて入れればキーマカレーと色々応用できます♪

  9. 9

    感謝!

    インドカレー人気検索でトップ10入り致しました!

  10. 10

    感謝!

    インドカレーの検索で一位頂きました!

    • 本格簡単インドカレー!具はなんでも!作り方10写真
  11. 11

    一位記念で、本日は同じレシピでひき肉と人参を入れキーマカレーに。

    • 本格簡単インドカレー!具はなんでも!作り方11写真

コツ・ポイント

スパイスを炒める際、焦がさないよう弱火で香りを立たせてください。

スパイスを揃えるのが難しい場合は、カレー粉だけでもおいしくできますが、ホールスパイスがあると香りが高くなるので、クミンだけでも入れるのがオススメです。

Tags:

しょうが すりおろす / にんにく (すりおろす) / カイエンヌペッパー / カルダモン / カレー粉 / ガラムマサラ / クミンシード / コンソメキューブ / サラダ油 / ターメリックパウダー / トマトホール缶 / プレーンヨーグルト / / 塩胡椒 / / 玉ねぎ 微塵切り / 鶏肉

これらのレシピも気に入るかもしれません