生地もソースも手作りで♪バジルが旬な時はバジルの葉を使います。ない時はジェノヴァソースを使いましょう。
このレシピの生い立ち
娘の家であまりたいした準備もない中、本格的なピッツァを焼きたくて試行錯誤しました。
材料
- ♡中力粉 100g
- ♡ぬるま湯 50ml
- ♡塩 小さじ1/3
- ♡オリーブオイル 大さじ1
- ♡ドライイースト 小さじ1/2
- ☆トマトジュース(無塩) 100ml
- ☆アンチョビペースト 小さじ2
- ☆ジェノヴァソース(バジルソース) 小さじ2
- モッツアレラチーズ 100g
- ジェノヴァソース(バジルソース) 少々
作り方
-
1
♡を10分ほど台にたたきつけながら捏ね、オーブンの発酵35~40度で25分発酵させ、種を放射線状に薄く伸ばします。
-
2
オーブンに発酵機能がなければ夏はクーラーなしの室温で冬はこたつの中などで発酵させましょう
1の生地にフォークで穴をあける -
3
伸ばした生地にフォークで穴を全体にあけ、☆を混ぜたソースを塗ります。
-
4
3にモッツァレラチーズとジェノヴァソースをのせ、オーブン250度、はじめ5分アルミホイルをのせて焼きはずして5分焼きます
コツ・ポイント
オーブンの温度が200度までしか上がらない場合は200度ではじめホイルをのせて8分、外して5分くらいでも大丈夫です。