今回は本格的に焼く!基本に立ち戻った焼豚を作ってみました。塊で焼いておけば ストックにも最適!アレンジも自在です!このレシピの生い立ち色々な作り方がある焼豚ですが 王道な焼豚が作ってみたくて…タレの甘みも甘いのが苦手な我が家にあう味付けが出来ました。
- 豚肉ブロック 600〜700g
- ☆醤油 70cc
- ☆砂糖 大さじ3
- ☆料理酒 50cc
- ☆オイスターソース 大さじ1
- ☆ニンニクすりおろし 小さじ1
- ☆しょうがすりおろし 小さじ1
- ☆味噌 小さじ1
作り方
-
1
ジップロックに☆の調味料を全部入れ よくモミモミする。
-
2
豚肉ブロックはフォークでプスプスあちこち刺しておく。この塊を①のジップロックに入れ 冷蔵庫に。
-
3
2〜3日 たまに向きを変えながら 冷蔵庫で漬け込む。焼く前30分くらい前には冷蔵庫から出しておく
-
4
180℃に予熱したオーブンで40分焼く。(オーブンに焼き網などあれば 網焼きがおすすめ)
-
5
ジップロックに余った漬け汁は フライパンにうつし 煮詰めてタレを作って切り分けてからかける。