本格シュトーレン

マジパンを芯にしたドイツのクリスマスパン、シュトーレン。ラム酒をしっかり効かせて大人が楽しめるクリスマスを!

材料

  1. 【中種】
  2. 準強力粉(type ER) 60g
  3. 40g
  4. ドライイースト(耐糖性・金サフ) 3g
  5. 【本捏ね】
  6. 準強力粉 60g
  7. アーモンドプードル 25g
  8. トレハロース(砂糖) 13g
  9. 2g
  10. 卵黄 1個分
  11. 牛乳 20g
  12. シナモン・クローブ・ナツメグ 適量
  13. 無塩バター 35g
  14. 洋酒漬フルーツ(レシピID:20356552) 80g
  15. ナッツ 30g
  16. 【マジパン・ローマッセ】
  17. アーモンドプードル 50g
  18. グラニュー糖 40g
  19. 卵白 1/3個分
  20. ラム酒 小さじ2
  21. 【仕上げコーティング】
  22. バター 40g
  23. ラム酒 大さじ1
  24. グラニュー糖 50g
  25. 粉砂糖(ノンウェットタイプ) 適量

作り方

  1. 1

    中種の材料をボウルに入れひとまとまりになるまでこね30℃位で1時間ほど発酵させる。

    • 本格・シュトーレン作り方1写真
  2. 2

    1に軽くパンチを入れ冷蔵庫で1晩ねかせる。

  3. 3

    【本捏ね】バター、フルーツ、ナッツ以外の材料をHBにセットし、ねかせておいた中種もちぎって入れ生地作りコースでスタート。

    • 本格・シュトーレン作り方3写真
  4. 4

    HBがスタートして5〜6分たったらバターを入れ、捏ね終了3分前にフルーツとナッツを加えたら一次発酵完了まで行う。

    • 本格・シュトーレン作り方4写真
  5. 5

    生地を発酵させている間に、マジパンの材料をボウルに入れひとまとまりになるまで捏ねたら冷蔵庫で冷やしておく。

    • 本格・シュトーレン作り方5写真
  6. 6

    一次発酵まで終了し生地作りが完了したら打ち粉をした台に取り出し長方形に伸ばす

    • 本格・シュトーレン作り方6写真
  7. 7

    両端を2cm内側に折返しマジパンを芯にしてズレた二つ折りのイメージで折りたたみ成形する。

    • 本格・シュトーレン作り方7写真
  8. 8

    綺麗に形を整えて30℃で40分〜60分二次発酵させる。

    • 本格・シュトーレン作り方8写真
  9. 9

    発酵が完了したら190℃に予熱したオーブンで30分焼く。

    • 本格・シュトーレン作り方9写真
  10. 10

    焼きあがったら熱いうちにラム酒を塗りさらに溶かしバターを全体に塗る。

    • 本格・シュトーレン作り方10写真
  11. 11

    全体にグラニュー糖をまぶし、冷めたらラップでしっかりと包んで最低2〜3日置く。

    • 本格・シュトーレン作り方11写真
  12. 12

    仕上げに粉砂糖をまぶして完成。

    • 本格・シュトーレン作り方12写真
  13. 13

    1週間以降が食べ頃。中心からカットして少しずつ食べて行くと日々熟成し味が変化していく。

  14. 14

    ラッピングしてリボンで巻いたらこの時期の手土産にピッタリです

    • 本格・シュトーレン作り方14写真

コツ・ポイント

焼きあがったら熱いうちに裏面にもラム酒とバターを塗ってください。

完成してから10日ほど置くと全体に洋酒が馴染みます。日々味が変わっていきます。応用レシピ天然酵母のブランデー和風シュトーレンもお試しください→レシピID:20338193

Tags:

アーモンドプードル / グラニュー糖 / シナモン・クローブ・ナツメグ / トレハロース(砂糖) / ドライイースト(耐糖性・金サフ) / ナッツ / バター / ラム酒 / 卵白 / 卵黄 / / / 洋酒漬フルーツ(レシピID:20356552) / 準強力粉 / 準強力粉(type ER) / 無塩バター / 牛乳 / 粉砂糖(ノンウェットタイプ)

これらのレシピも気に入るかもしれません