チーズの香ばしい味と、中はトロッとコクのあるチーズクリームソースがポテトとアボカドに絡み合う。ダマにならない簡単ソース!
材料
- 玉ねぎ 大1個の半分
- 椎茸 2個
- ベーコン 薄切り2枚
- バター 10g
- ブイヨン 1個(30ccのお湯で溶く)
- 小麦粉 大さじ2杯
- ニンニク すり下ろし少々お好みで
- 牛乳 200cc(コップ1杯)
- アボカド 1個
- ジャガイモ 大1個
- ブロッコリー 少し(彩り用)
- マヨネーズ 大さじ2
- パン粉 一つまみ(焼く時にチーズの上に乗せる用)
- スライスチーズ、ピザ用でも良い 3枚(一枚はクリームソース用、2枚は焼く時用)
- 塩胡椒 少々
作り方
-
1
玉ねぎ、椎茸、ベーコンを細切りする。ブイヨンお湯30ccで溶く。ジャガイモは皮をむいて、半分に切り5ミリ位の薄切りにする
-
2
玉ねぎ、ベーコン、椎茸、すり下ろしニンニク、バターを入れフライパンで中火スタート。玉ねぎが色付くまで炒めて軽く塩胡椒する
-
3
小麦粉を全部入れて、材料に馴染ませながら炒める。小麦粉を少しずつではなく、全部入れても野菜と馴染むのでダマになりません!
-
4
牛乳とお湯溶きブイヨンを入れて中火にしてよくかき混ぜる。牛乳も少しずつ加えるなんてしなくてもダマになりません。簡単!!
-
5
クリームソースにトロミがついて来たらチーズを入れて溶かし混ぜる。
-
6
出来たクリームソースは一旦、お皿に移す。フライパンが他にあればそのままでも。なければ綺麗に洗う。
-
7
フライパンにジャガイモと彩り用のブロッコリーを一緒に入れて、材料の半分浸かるぐらいの水を入れて蓋をして中火で茹でる。
-
8
沸騰したら、飾り用のブロッコリーを取り出し、ジャガイモは箸を刺してスッと通るまで茹でる。
-
9
茹であがったら、火を止める。余分な水分が残っていれば捨てる。マヨネーズと塩胡椒をまぜる。
-
10
アボカドは縦真ん中に包丁を種にそって入れ、半分にする。種に包丁の角を刺すとスッと外れる。
-
11
皮を外し、スライスする。
-
12
耐熱皿にマヨネーズと塩胡椒で味付けしたジャガイモと切ったアボカドを交互に並べる。お皿にバターを塗らなくても大丈夫。
-
13
下の皿の様にクリームソースを上に乗せ、上の皿の様にチーズとパン粉少しを乗せてトースターでチーズがこんがりするまで焼く。
-
14
焼きあがったら、飾りのブロッコリーを乗せて完成!焼きあがって、スプーンですくうと外はカリッとチーズが焼けて中はトロッと。