簡単にカレー蕎麦が食べたくて作りました!カレーの翌日はこれ(・∀・)
このレシピの生い立ち
カレーは余るものなので翌日はさっぱり食べたくて作りました☆
材料
- だし汁(顆粒だし溶かすのもok) 400〜500
- ●醤油 2周
- ●味醂 1周
- ●砂糖 スプーン1〜2
- あまりのカレー
- 蕎麦orうどん
- おあげ 適量
- 片栗粉 適量
- ※目分量なので適当です
作り方
-
1
だし汁に●を全部入れる。
-
2
カレーを入れる。
おあげもあればここで入れる。 -
3
乾麺を使う場合は予め硬めに茹でて、
生麺の場合はそのまま投入。 -
4
片栗粉をいれ好きな濃度でとろみをつける。
-
5
コツ・ポイント
出汁は濃いめにとり、1の時に少し甘いなぐらいのだしを作っておけば確実に美味しいです!
1の時の味は適当で大丈夫です!
1の時の味は適当で大丈夫です!