ちょっとご飯が足りないな~というときに。
味付けは添付のソースのみ!
山盛りですが意外とペロッといけちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
ご飯が少なめだったけど、炊くほどいらない。
そんな時あった焼きそばをカサ増しにしてみたら好評だった。
材料
- 市販の焼きそば(3食入り) 1袋
- 添付の焼きそばソース 3袋
- ご飯 お茶碗軽く3杯
- 玉ねぎ 1/2個
- にんじん 1/3本
- ピーマン 2個
- サラダ油 大さじ1
作り方
-
1
市販の焼きそばを使用します。ご飯は冷飯であればレンジで温めておきます。
-
2
焼きそば麺は袋ごと1分程レンチンし、袋の上から軽く揉みほぐします。その後、袋から出すと麺がほぐれやすくなります♪
-
3
袋から出した麺を粗く刻んでおきます。
-
4
玉ねぎ・にんじん・ピーマンはみじん切りにしておきます。
-
5
温めたフライパンにサラダ油を引き、4の野菜類を入れて炒めます。
-
6
3で刻んだ麺を入れて炒めます。
-
7
更にご飯を入れて炒めます。
-
8
焼きそばについているソースを加え、全体に絡まるように炒めます。
盛り付けたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ご飯は温かいものを使って下さい。
添付のソースだけで味付けしていますが、足りないときはソースや塩コショウで調整して下さい。
添付のソースだけで味付けしていますが、足りないときはソースや塩コショウで調整して下さい。