たまにデパ地下などで見かけるマグロのほほ肉。シンプルに焼くのが一番。まるでやわらかいお肉です。お値段もお安いので、是非!
このレシピの生い立ち
年末にデパ地下に行ったら、廉価で売っていたので買ってみました。とてもおいしかったので。付け合せはほうれん草とマッシュルームのバターソテーです。
材料
- まぐろのほほ肉 200g
- 下味
- にんにくすりおろし 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 小さじ2
- 黒胡椒 強め
- 塩 少々
作り方
-
1
この日は本マグロのほほ肉を使用。200gで700円でした。
-
2
ほほ肉の筋と直角に包丁を入れ、一口大にそぎ切りにします。これで食感がまるでお肉のようになります。
-
3
2に下味記載の材料を加え、よくマグロに揉みこみます。
-
4
フライパンにサラダ油かバター、またはオリーブオイルを入れ(分量外)、3を焼くだけ。
コツ・ポイント
お肉のようになるといってもお魚なので、お魚臭さはどうしても残ります。気になる場合は、ニンニクの量を増やします。ほぼハラミのステーキのような食感とお味になりますよ。