朝食ランチ春菊のかき玉うどん

寒い朝にトロミをつけた汁で温まり、胃にも優しい彩も綺麗なうどんです。
このレシピの生い立ち
朝から寒い寒いと旦那が煩いので、朝食をこれ一品で済ませられて、体も温まるうどんにしました。
春菊と青ネギだと・・・まな板を使わずにハサミだけで出来ます。

材料

  1. うどん 1玉
  2. 麺汁 1人分
  3. 春菊 2.3株
  4. わけねぎor青ネギ(葱) 2本
  5. 1個
  6. 片栗粉+水 各大さじ1

作り方

  1. 1

    麺汁を温めておきます。

  2. 2

    ネギはわけねぎ・青ネギと言われる、ぬたなどに使われる、細くて甘い物を使用しました。

    普通のネギでもok!

    • 朝食&ランチ❀春菊のかき玉うどん作り方2写真
  3. 3

    春菊とネギは4.5㎝に切っておきます。

    普通のネギの時は、斜めに切ります。

    • 朝食&ランチ❀春菊のかき玉うどん作り方3写真
  4. 4

    麺汁にうどんを入れ温めます。

    • 朝食&ランチ❀春菊のかき玉うどん作り方4写真
  5. 5

    その間に、卵と片栗粉を溶いておきます。

    • 朝食&ランチ❀春菊のかき玉うどん作り方5写真
  6. 6

    うどんが、お好みの柔らかさになったら、うどんだけ丼に上げます。

    • 朝食&ランチ❀春菊のかき玉うどん作り方6写真
  7. 7

    汁に水溶き片栗粉をいれトロミをつけたら、春菊とネギを入れます。

    • 朝食&ランチ❀春菊のかき玉うどん作り方7写真
  8. 8

    野菜に火が通ったら、卵を溶き入れて、

    • 朝食&ランチ❀春菊のかき玉うどん作り方8写真
  9. 9

    うどんにかけたら、出来上がり。

    • 朝食&ランチ❀春菊のかき玉うどん作り方9写真

コツ・ポイント

春菊は風邪や気管支炎・喘息などで咳が止まらない時にも良いです。

Tags:

うどん / わけねぎor青ネギ(葱) / / 春菊 / 片栗粉+水 / 麺汁

これらのレシピも気に入るかもしれません