オランディーヌソースやらは面倒で作れないので、マヨネーズなどでアレンジしてみました。朝食にもランチにもイケると思います♪
このレシピの生い立ち
テレビでエッグベネディクトを食べているのを見て、美味しそうだったので作ってみようとしましたが、オランディーヌソースとやらを作るのが大変そうだったので、イングリッシュマフィンに沢山の野菜と勝手に考えてマヨネーズソースで作ってみました。
材料
- イングリッシュマフィン 1個
- ベーコン(ハムでも可) 2枚
- ベビーリーフ 適量
- 卵(ポーチドエッグ) 1個
- ******
- マヨネーズ 小さじ2
- コーヒーフレッシュ 1個
- レモン汁 少々
- 塩・胡椒(又はクレージーソルト) 少々
- 白ワイン(あれば、なくても可) 小さじ1
作り方
-
1
ベーコンをお好みに焼いてマフィンにのせます。
私はカリカリより、少ししっとり目が好きです。 -
2
お好きな野菜をのせます。お勧めはベビーリーフです。
そのほかサニーレタスやスプラウトなどがお勧め。 -
3
ポーチドエッグをのせます。
<作り方>
酢を入れたお湯にかき回して渦を作りそこに卵を入れて2分弱程ぐるぐる~ -
4
マヨネーズソースをかけて出来上がり♪
挟んで食べてもOK!
コツ・ポイント
ポーチドエッグは他の人の作り方も試してみて下さい。