朝食に簡単春菊香るこく旨リゾット

さっと作って朝食や夜食に♪ 春菊の爽やかな香りがチーズのコクによく合い、美味しく頂けます(^^♪
このレシピの生い立ち
朝、食べやすいものないかな?
お茶漬けみたいにサラサラいけて、栄養もあるものは、、と考えているところに春菊がどっさり届いて、思いつきました(*^^*)

材料

  1. 春菊 2茎分~お好みで
  2. (又はピーマン) (1個)
  3. ごはん 茶わん大盛り1杯分
  4. ベーコン 2枚
  5. 1個
  6. チーズ 薄切り1枚
  7. ウエイパー(又は鶏ガラスープ) 小さじ2
  8. 400cc

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて沸騰させておく。

  2. 2

    春菊、ベーコンは2cm幅に切る。(ピーマンの場合は細く千切り)

    春菊の茎が太いとき、葉だけちぎるか、茎を縦割りに。

  3. 3

    沸騰したお湯に、ご飯・春菊・ベーコン・ウエイパーを投入。

    蓋をして、中火で2分。

  4. 4

    卵を割り入れ、チーズをちぎって入れる。さらに1分弱煮て、卵が半熟になったら出来上がり〜♪

  5. 5

    写真のようにゆるくまぜてもよし。

    均一になるようにまぜてもよし。お好みで。

  6. 6

    2014.7.16 素早くできるように、手順など直しました。今日は、シシトウで。^o^

    • 朝食に簡単☆春菊香るこく旨リゾット作り方6写真

コツ・ポイント

特にありませんが、煮すぎないように。

春菊がない時期、又は春菊苦手な方は、ピーマンでも美味しいです♪

Tags:

ごはん / ウエイパー(又は鶏ガラスープ) / チーズ / ベーコン / / 又はピーマン / 春菊 /

これらのレシピも気に入るかもしれません