朝食にお魚を鮭フレークトースト

[1食約433kcal/タンパク質24.8g/脂質22.2g/炭水化物31.4g]パンと鮭って合う〜(◦´-`◦)/
このレシピの生い立ち
缶詰のっけトーストにはまっています。忙しい朝にぱぱっと出来て、普段食べないお魚もとれるので重宝です。鮭フレークは、トップバリューのものを使っています。少ししょっぱいので、塩分が気になる方は減塩のものや、お気に入りのメーカーで試してください!

材料

  1. 食パン(6枚切り) 1枚
  2. マヨネーズ 小さじ2
  3. 鮭フレーク 30g
  4. とろけるチーズ 50g
  5. 粗挽き胡椒 適量

作り方

  1. 1

    食パンにマヨネーズを薄く塗り、鮭フレークを乗せる。

    • 朝食にお魚を!鮭フレークトースト作り方1写真
  2. 2

    ①の上にとろけるチーズを乗せる。

    • 朝食にお魚を!鮭フレークトースト作り方2写真
  3. 3

    トースターで4分焼き、チーズがこんがりしたら取り出す。

    • 朝食にお魚を!鮭フレークトースト作り方3写真
  4. 4

    粗挽き胡椒をかけて完成。

    • 朝食にお魚を!鮭フレークトースト作り方4写真
  5. 5

    鯖缶でも美味しいです!!ぜひお試しくださいね(◦´-`◦)/♡

    • 朝食にお魚を!鮭フレークトースト作り方5写真

コツ・ポイント

マヨネーズは鮭がバラつくので接着剤代わり!なくてもOKです。胡椒は粗挽きを気持ち多めに振るのがおすすめ。齧ったときに香りが立ち、大人のトーストって感じになります(*^^*)

Tags:

とろけるチーズ / マヨネーズ / 粗挽き胡椒 / 食パン6枚切り / 鮭フレーク

これらのレシピも気に入るかもしれません