朝はすぐに出来るメニューが一番!
食パンさえあれば作れる簡単トースト♪
週に2~3回は作る我が家の定番朝食ぱんです。
このレシピの生い立ち
このチーズぱんは姉が教えてくれました。
姉の作り方はスライスチーズをそのままのせ、まわりにマヨネーズを一周させて焼く方法です。
その方が簡単なのですが、カットするとチーズが流れ出てしまうので我が家では四等分にしています、どちらでもオッケー☆
材料
- 食パン 1枚
- スライスチーズ(とろけるタイプ) 1枚
- マヨネーズ 適量
作り方
-
1
用意するのはこれだけ!(^o^)
-
2
スライスチーズを四等分にカットして、食パンの上にのせる。
-
3
チーズが無い部分を埋めるようにマヨネーズをぐるり、チーズの上にもちょこっとのせる。
-
4
アルミを敷き、その上にのせて、オーブントースターで4~5分、お好みの焼き具合になれば出来上がり~!!
-
5
子供には食べやすいよう四等分にカットしてあげています♪
コツ・ポイント
食パンは6枚切りを使うことが多いですが、8枚切りでも、山型の食パンでも美味しいです!