名古屋の喫茶店名物、小倉トーストを簡単に作る三つの材料。
- 食パン(4枚切り) 1枚
- バター(有塩) 2cm程の角切り
- トッピング
- 茹で小豆缶、ホイップクリーム 各大さじ2
- 黒みつ 少々
作り方
-
1
今回使用する市販のトッピングです。
茹で小豆缶に黒みつ、簡単ホイップの三つになり、類似品でも大丈夫です。
-
2
食パンをトースターでこんがりと焼いていく
-
3
バターをのせ周りが溶け始める程度に加熱し、残った固形の部分を小皿などに取り置く
(溶けたバターを全体にならす)
-
4
小豆とホイップを盛り付け、取り置いたバターをのせ黒みつをかけて完成です!
ナイフとフォークで頂き、珈琲と一緒にも〇
-
5
おうちでホイップや小豆を作る場合は、甘さを控えめにするのをおすすめします。
-
6
缶詰が少し面倒な方にはチューブタイプがおすすめです。
コツ・ポイントパンはこんがりとトースターで焼いていきます。バターは仕上がりを綺麗に見せるため固形部分を残しましたが全て溶かしても大丈夫です。黒みつはかけすぎると甘々になってしまうので注意して下さい。トッピングはお好みで追加しても○