朝ごはんおやつにちくわでたこ焼き風パン

お家でたこパをした時に残ってしまうたこ焼きソースや天かす。。パンと合わせて美味しく消費☆朝ごはん、おやつにピッタリ♪
このレシピの生い立ち
天かすが余るといつもどうしようか悩みます。パンに入れてみては?とたまたま余っていたちくわと合わせて作ってみたら美味しかったのでレシピにしました(*^_^*)

材料

  1. パン生地(一次発酵までしたもの) 8個分
  2. ちくわ 1本
  3. ☆天かす 大さじ2
  4. ☆たこ焼きソース 大さじ1.5
  5. チーズ(ピザ用) 大さじ1
  6. 青のり 適量
  7. かつお節 適量
  8. たこ焼きソース(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    お好きな作り方でパン生地を一次発酵ま

    で作ってください。

    8等分にしてラップをして、ベンチタイム15分♪

  2. 2

    ☆を混ぜ合わせて、天かすにたこ焼きソースを吸わせる。

  3. 3

    ちくわを縦半分に切り、さらに4分の1に切る。

    • 朝ごはんおやつに♪ちくわでたこ焼き風パン作り方3写真
  4. 4

    生地を伸ばして2と3とチーズを乗せて包む。丸く成形する。同じように8個作ってください(^^)

  5. 5

    一回り大きくなるくらいに二次発酵させる。

  6. 6

    200度に余熱したオーブンで13~15分ほど焼く。

  7. 7

    焼き上がったらオーブンから出し、たこ焼きソースを塗り、かつお節と青のりをかけたら出来上がりです(^v^)♪

コツ・ポイント

天かすにたこ焼きソースをしっかり吸わせてから成形すると作りやすいです♪お好みでマヨネーズをつけても美味しそう(*^_^*)

Tags:

☆たこ焼きソース / ☆天かす / かつお節 / たこ焼きソース(仕上げ用) / ちくわ / チーズピザ用 / パン生地(一次発酵までしたもの) / 青のり

これらのレシピも気に入るかもしれません