朝から温活超カンタン海苔スープ

朝ごはんに温かいスープがあると体が目覚める感じがしませんか?一人分ずつ作れるので、家族がバラバラに起きてきても大丈夫◎このレシピの生い立ち最近、寒くなってきたので、手軽に温かいスープを飲みたくて!生姜を入れて、ラー油を垂らすとホカホカ芯から温まる感じ☆ダシダとごま油で少し韓国風な海苔のスープになりました!

  1. ☆ ダシダ 小さじ1〜
  2. ☆ 海苔 全形の1/2枚
  3. ☆ すりごま 少々
  4. ☆ おろし生姜 少々
  5. ☆ 青ネギ 少々
  6. 熱湯 150cc〜
  7. ラー油又はごま油 少々

作り方

  1. 1

    青ネギを刻む。海苔はグシャッと崩して、揉み海苔にする。おろし生姜はチューブでもOK!その場合は5mmほど。

  2. 2

    お椀に☆の材料を全て入れ、熱湯を注ぐ。お好みでラー油またはごま油をかけて、出来上がり!

コツ・ポイント青ネギもあらかじめ刻んで【つくおき】しておくと、お湯を沸かすだけですぐに温かいスープを出すことが出来ます!

Tags:

おろし生姜 / すりごま / ダシダ / ラー油又はごま油 / 海苔 / 熱湯 / 青ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません