最後の滴が決め手のあつあつ鍋

美味しすぎて、何倍もおかわりしすぎて、お腹がポンポン。キムチ漬けの素、或いは七味以外にキムチでもOK!このレシピの生い立ち手間をかけずにすぐできるものを!

  1. お好きな野菜 適量
  2. 200~300cc
  3. 顆粒だし 大さじ1~1.5
  4. キムチ漬けの素、或いは七味 辛いかな?よりも少し多目
  5. 一個
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 2滴
  8. 醤油 2滴

作り方

  1. 1

    水を沸騰させて、顆粒だしとキムチ漬けの素、或いは七味そして、野菜をあわせます。

  2. 2

    器に片栗粉を入れ、大さじ1の水で溶いておきます。

  3. 3

    1が沸騰している状態で、急いで2に汁だけを入れてよく混ぜ、とろ~っとさせます。そこへ、野菜を入れます。

  4. 4

    ここからが本番!熱いうちに、卵を3に割りいれ、ぐるっと一混ぜ。

  5. 5

    4に油と醤油を2滴ほどたらして、ぐるっと一混ぜで、できあがり!

コツ・ポイント2と3の工程を急がないと、とろ~っとしません。もし、とろ~っとしない場合は、汁を入れた状態のところでレンジにかけてみてください。

Tags:

お好きな野菜 / キムチ漬けの素或いは七味 / / / / 片栗粉 / 醤油 / 顆粒だし

これらのレシピも気に入るかもしれません