シンプル簡単野菜もとれる♪
このレシピの生い立ち
曾祖母→祖母→母→私へ代々伝わるスパゲティです‼︎素朴でなんかハマるんですよねぇ〜
材料
- パスタ 300g
- ケチャップ 適量
- ほうれん草 一袋
- 玉ねぎ 1個
- 豚挽肉 150g
- ★みりん 大1.5
- ★砂糖 小2
- ★醤油 大2
- ★料理酒 小1
- ★塩 少々
作り方
-
1
具はこれだけ☆
パスタを塩を加え茹でておきます。
-
2
ほうれん草を粗みじん切りに、玉ねぎをみじん切りします。
-
3
(私はずっと中火です)切り終えたら玉ねぎから炒め、少ししなるまで炒めます。
-
4
ほうれん草を入れて、更に炒めます。
-
5
ほうれん草がしんなりしてきたら、挽肉を入れ、火が通るまで加熱します。
-
6
肉に火が通ったら★の調味料を入れます。
味見をして少し甘い感じが我が家の味です♪ -
7
茹で上がったパスタにケチャップ(お好みの量で、私はフライパン3周位の量入れてます)を加えて味をつけます。
-
8
お皿に盛りつけて出来上がり♪♪
レポ下さった方がチーズと合うと言って下さいました☆
お好みで粉チーズもどうぞ☆☆
コツ・ポイント
市販のパスタソースなど恐らく無い時代に曾祖母が考案したこのスパゲティ。
材料はこれらですが、いつも調味料は目分量なので私の分量も気にせず皆様目分量でお作りください笑
材料はこれらですが、いつも調味料は目分量なので私の分量も気にせず皆様目分量でお作りください笑