時間でベーコンエピ

レンジで簡単♪生地はアレンジ自由自在っっ☆ピザ生地にもgood!!おいしいよぉ☆★☆
このレシピの生い立ち
ハード系のパン好きでこうなりましたっっ♪焼きたてめちゃうまですwww

材料

  1. 薄力粉 100g
  2. 強力粉 100g
  3. ドライイースト 小さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. マーガリンorバターorサラダ油 小さじ1~2
  6. 100cc~
  7. 小さじ2/3
  8. レモン汁(なくてもOK) 2~3滴
  9. ベーコン 3枚
  10. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    水、砂糖、マーガリン(もしくはサラダ油)を耐熱容器に入れて500Wで30~40秒チンする。(※熱くなりすぎないように)

  2. 2

    ①にドライイーストを振り入れて、フォークでよく混ぜる。

  3. 3

    ②に塩、レモン汁2~3滴いれて、軽く混ぜ、粉類を一気に入れてフォークで混ぜる。

  4. 4

    ひと塊になったら手で30秒捏ねて丸め、200wで40秒チンする。

  5. 5

    とりだして30秒ほど捏ねて丸め、レンジの発酵モードで10~15分ほど発酵させる。(※乾燥を防ぐためラップをする)

  6. 6

    3等分にわけて丸め、ベーコンより一回り大きく伸ばす。私は手で伸ばしてます(笑)

  7. 7

    伸ばした生地にブラックペッパーを振って、ベーコンを乗せ端をつまんで閉じ棒状にする。

  8. 8

    ハサミで切って交互にズラし、たっぷりの水を霧で吹く。オーブンを210℃に余熱。(この間に発酵させる。)

  9. 9

    焼く直前にもたっぷり霧を吹いて、210℃で15分焼く。

    水分はたっぷりの方がカリっとします。

コツ・ポイント

*①(※)はお風呂の温度くらいで。熱すぎるとふくらみにくくなるらしいです。*⑤(※)は乾燥を防ぐためなので濡れ布巾などでも◎ 油分は少しでも入れたほうが、手離れが良く、生地が扱いやすくなります。200wに出来ない方は生もの解凍でお試し下さい

Tags:

ドライイースト / ブラックペッパー / ベーコン / マーガリンorバターorサラダ油 / レモン汁(なくてもOK) / / 強力粉 / / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません