時間がない朝もほっこりトマトスープ

ダシダがなければビーフコンソメや、普通のコンソメで代用可能です。包丁レスな食材は、お子様と一緒に作れますね(*^^*)
このレシピの生い立ち
カットトマトで何か作ろうと思い、簡単にスープで温まろう!と思いまして。
多めに作って、翌日トマトパスタにリメイクも美味しいです♪(その際は、少し煮込んで汁気を飛ばしてください。)

材料

  1. カットトマト缶 1個
  2. ダシダ 小さじ3
  3. 粉チーズ 小さじ2
  4. お好みで冷蔵庫にある野菜やベーコン又はウインナーなど 少量でOK
  5. (私は冷蔵庫に残っていたキャベツやベーコン、コーンを使いました。包丁レスなもの)

作り方

  1. 1

    キャベツは冷蔵庫の残りをちぎり、コーン冷凍保存してたもの。ベーコンは1/2パックをハサミで切りました(包丁いらず(笑))

    • 時間がない朝も!ほっこりトマトスープ♪作り方1写真
  2. 2

    材料を全部入れて、5分ほどコトコト煮込んで出来上がり!IHをお持ちなら、ご飯を作りながらほっといてもできます!

コツ・ポイント

具は、パパッと入れられるものならなんでもOK!ベーコンやウインナーならハサミでチョキチョキ簡単ですし、いい旨みがでるのでオススメです(❁´˘`❁)

仕上げにEXTRAバージンオリーブオイルを垂らして、粉チーズ&パセリで大人味に!オススメ!

Tags:

お好みで冷蔵庫にある野菜やベーコン又はウインナーなど / カットトマト缶 / ダシダ / 粉チーズ

これらのレシピも気に入るかもしれません