時短豚とほうれん草の卵炒め

ご飯がすすむ〜気分はポパイ‼︎このレシピの生い立ち田舎の母が育てたほうれん草。立派な出来に、なるべくシンプルにほうれん草そのものを味わいたくて(^^)

  1. ほうれん草 1束
  2. 豚肉(薄切り) 200g
  3. 3個
  4. 塩胡椒 少々
  5. 醤油 小さじ1
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    薄切りの豚肉に、塩胡椒と酒で下味をつける

    ほうれん草は洗ってザク切りにする

  2. 2

    卵をボウルに割り入れ、塩胡椒(お好みで牛乳を大さじ1)してほぐす

  3. 3

    フライパンに油を入れて熱したところに、卵を流し入れ、半熟のいり玉にして、器に移す

  4. 4

    同じフライパンに油を少し足し、豚肉を炒め色が変わったら、ほうれん草といり玉を入れさっと炒める

  5. 5

    醤油を回しかけ、全体に混ぜ合わせたら出来上がり

コツ・ポイントほうれん草は、茎のしっかりした太めで緑緑したものを。贅沢を言えば、根元がピンクのこを選んでね♪

Tags:

ほうれん草 / / 塩胡椒 / 豚肉 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません