簡単に作れるのに、とても美味しいんです。お弁当にもどうぞ♪
- かぼちゃ(ワタ種除いて) 450g
- 調味料
- ●ごま油(好みの油) 小さじ1/3(好みで)
- ●砂糖 大さじ1(好みで)
- ●本みりん 大さじ2
- ●酒(or 水) 大さじ2
- ●米みそ:塩分11.6%(ひかり味噌【株】) 大さじ2弱(好みで)
作り方
-
1
使用したひかり味噌(株)の米みそ。
-
2
かぼちゃは食べやすい大きさに切り、電子レンジでやわらかくなるまで加熱する。
-
3
鍋に調味料(●)を入れてよく混ぜ、加熱してアルコール分を飛ばす。
-
4
3に2を入れ、中火で、かぼちゃを箸で返しながら味をなじませ、汁気がほぼなくなるまで加熱する。
コツ・ポイント※だし不要!簡単!美味!かぼちゃの蒸し煮(ID : 20278878[https://cookpad.com/jp/recipes/20278878])、※時短!鶏ミンチ+塩麹deかぼちゃの煮物(ID : 18868455[https://cookpad.com/jp/recipes/18868455])、※時短!豚薄切り肉+塩麹deかぼちゃの煮物(ID : 18916048[https://cookpad.com/jp/recipes/18916048])も参考にしてください。