計量、こね、発酵、焼きをすべて含めて1時間以内に作れる優秀な時短パンです✨アレンジも色々出来るので、ぜひお試しください✨このレシピの生い立ちパン作りってやってみたいけど、面倒そうという友人のために、1時間以内で作れるパンにしてみました!上にかけるもので、食事のお供にも、おやつにもなります。うちでは、ハンバーガーのバンズにして使ったりもしてますので、自粛期間中にぜひ✨
- 強力粉 200g
- ドライイースト 3g
- 砂糖 大さじ1
- 塩 大さじ1
- バター 10g
- ぬるま湯 130cc
- 重曹 50g
- ☆お好み☆
- 岩塩 適量
- ゴマ 適量
- シナモンシュガー 適量
- ブラックペッパー 適量
作り方
-
1
強力粉、砂糖、イースト、塩、ぬるま湯をボウルでしっかり混ぜます!イーストと塩は離して、混ぜはじめてください✨
-
2
生地がまとまったら、バターを加え、表面がつるんとするまで、こねます!
-
3
5ー6等分にわけ、コロコロときれいな丸にします。オーブンシートの上で作業すると楽ですよ✨
-
4
重曹を溶かしたお湯で1分ほど茹でます!
-
5
茹で上がったら、天板に並べ、切れ込みを入れて10分待ちます。
-
6
お好みで、岩塩、ブラックペッパー、ゴマ、シナモンシュガーなどをパラパラとかけます。
-
7
210℃で余熱したオーブンで15ー20分焼けば完成です。
コツ・ポイントつるんとした表面になるまで、よくこねることです!ひび割れ防止になります。