新じゃがで作るからホクホク、だしが効いてるから調味料はわずか。
このレシピの生い立ち
時短で肉じゃがを作りたくて考えました。
材料
- だし汁 500cc
- 砂糖 大3
- みりん 大2
- 料理酒 大3
- 醤油 大2
- サラダ油 大1
- 豚小間切れ肉 120g
- 料理酒(炒め用) 大2
- 新じゃが 420g
- 人参 110g
- 玉ねぎ 200g
- 絹さや 適量
作り方
-
1
玉ねぎはくし切り、人参は乱切り、新じゃがは一口大に切りお水につけて灰汁抜きをしておく。
-
2
新じゃがと人参は柔らかくなるまでレンジ加熱して熱したフライパンに、ごま油を引き、玉ねぎを中火でしんなりするまで炒める。
-
3
②がしんなりしてきたら、豚小間切れ肉と炒め用の料理酒を加えて火を通す。
-
4
③に火が通ったら、新じゃが、人参を加えて全体的にサラダ油がなじんだらだし汁を加え強火にする。
-
5
④が沸騰して灰汁を取りきったら弱火にして、料理酒、砂糖を加えて10分煮込む。
-
6
⑤に醤油を加えて弱火で5分煮込む。
-
7
⑥にみりんを加えて強火にして2分煮込む。
コツ・ポイント
出来立てを頂くより、出来上がったものを冷ましてしばらくおき、また加熱すると美味しくいただけます。